2018年8月2日木曜日

18.08_2 よさこいとやま2018


この記事は移行されたものです。画像などが表示されない場合がります。

18.8_2 よさこいとやま2018


8月4日、5日の2日間とやままつりに参加してきました!


富山駅前、城址公園、城址公園前大通りでのパレードなどたくさんの会場で演舞させていただきました。




最初は駅前演舞!


木を囲んでの輪踊りが新鮮でした(^.^)


キツネのお面は外国人の方にも好評のようで、写真を求められているメンバーもいました!






パレード演舞では厳しい暑さでしたが、沿道の方の声援や手拍子でどんどんテンションが上がってきてとっても楽しかったです!




とやま祭り初出場のメンバーもたくさんいましたが、みんなとってもいい笑顔です!









そしてとやままつりでは夜演舞もありました。


かごめのちょっと怪しげな感じが夜空と相まって独特な雰囲気を醸し出しています!






今年初めてとやままつりの担当を任され、不安でいっぱいでした...


至らない点ばかりでしたが、それでもみんな「大丈夫」「担当ありがとう!」と温かい言葉をたくさんかけてくれて、みんなの優しさにすごく救われました。・(ノД`)・。


みんなが優しくて、途中何回も泣きそうになりました。(結局最後に泣きました)


改めて、独楽さんは本当に暖かいチームだなと感じました!







また、このお祭りをもって、制作期間?は一応ひと段落したのではないかと思います。


独楽さんは県内のチームでは珍しく、曲、衣装、振り付けを全部メンバーで作っているので、制作に関わるメンバーは制作期間フル回転で動いています。




今年は衣装制作を途中からほんの少し手伝っただけなのですが、それでも思っていたよりとても大変で...




改めて、構成、振り付け、衣装、音楽、小物、その他かごめの制作に関わってくれたたくさんのメンバー、自分の時間を削ってた独楽のために動いてくれて本当にありがとうございました。


皆さんのおかげで、とっても楽しい時間を過ごすことができました!






今回のブログはとやままつり担当のこっぺでした*


しばらくはお祭り担当免除なのでブログにも登場しないかも٩(ˊᗜˋ*)و


とゆうわけで皆様また会える日まで٩(ˊᗜˋ*)و