この記事は移行されたものです。画像などが表示されない場合がります。
18.01_2 小物作成、公開します!
Post date: Jan 2, 2018 11:39:43 PM
万里一空の演舞イベントも残り少ない時期になってきました!
独楽の演舞は見ていただけましたか?
万里一空では、木の腕パーツや歯車デコ鳴子を作成しました!
オフシーズンなので、その製作風景を公開してみます☆
過去にも掲載した、この写真・・・
実は大根じゃないんですよー!
切ったパーツをつなげて、ボンドで止めると・・・
木の腕の出来上がり!!
木目や塗装も自分立ちでやりました☆
塗装した木の腕をまとめて乾している姿は壮観でした(笑
こちらは歯車鳴子の製作風景です。
パーツ複製しています☆
複製した歯車をピカピカに塗装!
並べると壮観ですね~
そして、どこかの工場みたい(笑
他にもいくつか小物を作成しました!
昨年の能登よさこいでの万里一空のお披露目までに、
時間の空いているメンバーみんなで作成しました~☆
たまにはタコパなどしたりも♪
こんな感じで、独楽は色々なものを自前で作成しています!
素人作業なので右往左往しながらの製作ですが楽しいですよー☆
『自分も小物作ってみたい!』とか『ハンドメイドアクセサリー作る練習になるかも?』
と思った方!
良かったら独楽に遊びに来てくださいね~♪
独楽ではメンバー募集中です☆
見学希望や質問は以下のアドレスからどうぞ~♪
koma.yosakoi.soran+bosyu@gmail.com
2018年は飛騨神岡初金毘羅宵祭からイベントスタートする予定です!
今の時期からメンバーに入っていただけると、皆と一緒に新曲の練習をできます!
ぜひ
『新生活で新しい趣味を持ちたい!』
『何か社会人サークルで活動してみたい!』
『いろんな人との出会ってみたい!』
『初心者でも入れるよさこいチームって無いかな?』
などお考えの方いたら、お気軽にご連絡ください☆
独楽は富山市を中心に活動しているので、
お住まいや職場がお近くの方も、そうでない方も是非ともご連絡くださいね~♪