2017年8月28日月曜日

17.08_5 どまつり観てきました☆


この記事は移行されたものです。画像などが表示されない場合がります。

17.08_5 どまつり観てきました☆


Post date: Aug 27, 2017 12:06:28 PM



今週末は名古屋でどまつり!


ということで見学行って来ました!!


富山のチームはスパよさに行ってるというのに、応援も行かないで浮気してスミマセンッッ(汗






お目当ては、REDA舞神楽さん☆


独楽の代表は大ファンなのです(笑


千葉のチームなのでなかなか見に行けないけど、今年はどまつりに参加ということで、見に行ってきましたよ!!


観るのに専念してたので、写真はあまりなくてゴメンナサイっっ


富山よりも多くのチームを見ることができ、色んな表現方法や、自分たちに足りないものを沢山感じ取らせてもらうことができました!


ちなみに、大きな県外イベントは、なるだけ若手メンバーを連れて行くようにしています。


なるだけ多くのチームを見て、好きなチームを沢山見つけて、


「こんな風に踊りたい!!こんな魅せ方を自分もやってみたい!!」


と思って欲しいからです♪


ヨサコイをやってみたくて、チームを選ぶときって、「このチームの衣装や曲が好き!」とかで、ヨサコイチームを選ぶと思うけど、


学校の授業やカルチャースクールじゃないので、せっかくチームに入ってもらえたなら、指示された振付を覚えるだけの踊り子じゃなくて


独楽の演舞をよりよくするために一緒に考えられるメンバーになって欲しいんですよっっ


なので、いろいろと刺激を受けて、誰かに決めてもらったテーマや振付や曲を踊るだけじゃなく


できるだけ自発的にチームに参加してもらえるようになると嬉しいなぁと思いながら、ヨサコイ暦の浅いメンバーを連れまわしています(笑


独楽は師事しているセンセーなども居なく、常に進む道を模索している弱小チームと思います。


でも、そのぶん、変なシガラミもなく、メンバーの思いは反映しやすいんじゃないかなとも思います♪


ボクの元々やりたかったヨサコイと、メンバーがやってみたいヨサコイ、いろいろ混じりあって、良いものになっていけばいいなぁ


・・・と、久々にブログを書いてみました


本日の更新は、たろうでしたー☆




独楽ではメンバー募集中です☆


ぜひ、2017年の演舞曲を一緒に踊りませんか??


富山市や婦中でお住まいの方や、仕事をされている方、富山市外でも独楽に興味を持ってくれた方、ぜひ遊びに来てくださいっっ


見学希望や質問は以下のアドレスからどうぞ~♪


koma.yosakoi.soran+bosyu@gmail.com