2016年6月25日土曜日

16.06_2 能登よさ!


この記事は移行されたものです。画像などが表示されない場合がります。

16.06_1能登よさ!


Post date: Jun 25, 2016 10:34:55 AM



更新が遅くなってしまいましたが、6月11~12日、能登よさこいに参加してきました!


独楽は今年もこの能登で、2016年の演舞を初お披露目となりました♪


今年は新メンバーがいっぱい!


踊り子、旗、口上含め、なんとこれまで最高の28人での参加!


独楽さん一気に大きくなりましたね☆


あれ、そういう私も新メンバーだったような気が…。気のせいですって?いやっ新人のはずです!笑


今年のテーマは 独楽2016 彩り-IRODORI-


みんなすっごく頑張って練習してきたので、演舞前からもうどっきどきでした!


緊張してピリピリしてる…なんてことはまったくない独楽さん。




能登よさ演舞一発目!湯っ足りパークのステージ!




司会にまんまと乗せられる新口上。よくできました☆




衣装替えはみんな大成功!だったはず☆


そして今年から大旗も参戦です\(^o^)/


総湯前はパレードもステージもお客さんとの距離が近い!!





メインのわくわくステージ!!





夜は恒例の交流会にも参加してきました!




そしてやっぱり独楽さん。当然ながら宿では2次会が開催されます。


総湯前パレードでこみみ賞を獲得しご満悦のほろ酔いくにさん♪




能登よさ2日目!!


午前の1発目から県道通りのパレード3本通し\(^o^)/


さすがにみんな緊張と暑さで大変だったはず!それを感じさせない笑顔で踊り切りました!!





2日間はとにかく暑かった!


あれ、ヤンキ…もとい、かっこいいお兄さんたちもくつろいでます♪





そしていたずら大好きなメンバーたちは元気に楽しんでいます♪







そしてラストスパート!


総湯前パレードからの、夜のわくわくステージ☆




ライトアップされて、最高にキレイな演舞になりました!




個人賞をとったメンバーたち☆


新人さんが2人も獲得しました(^^)




そして独楽さんは参加5年目の永年参加賞をもらいました☆


次は10年目受賞を目指して活動していきたいですね♪




のとよさ担当のねづ、お疲れ様でした!!


トラブルなく2日間がっつり楽しむことができました☆サポートメンバーの方々もありがとうございました!!




次は7月の滑川龍宮まつりに参加します!ぜひ見に来てくださいねー♪


今回の演舞に満足することなく、どんどん進化する独楽をお楽しみに!!!


以上、何もしていない隠れのとよさ副担当だったまちゃぽでした~☆